商品のご紹介 点鳥ルーレット 集団リハビリゲーム Tweet Share +1 Hatena RSS Pin it 【介護レクリエーション】点鳥ルーレット 見ている人も楽しく参加できるルーレット 赤い玉をクラブ(これはライトゴルフで使ったものと同じ)で叩くと、ルーレットの要領でくるくる鶏が回り、止まったところの得点を競います。が見ている人はどこにとまるか、予想してコインを置いていきます。ルーレットの要領で、置いたコインに対してリターンがあります。一番外側だと8倍、以下4倍、2倍と内側に入るほど倍率が下がります。見ている人もはらはらどきどきです。またゲームそのものも、得点ゲームのほかにカードを別に作っておくこともできます。非常に軽い力で回りますので、座った状態でもできます。 商品紹介 品番 SF-SC027 販売価格(税別) 22,950円 商品説明 ◎ルーレット本体:75×75cm シート:90×90cm クラブ:直径4cm×78cm カード:9×10.6cm◎ルーレット本体:1個 シート:1枚 クラブ:1本 カード:16枚 販売サイト 商品のご紹介, 集団リハビリゲーム お年寄, ゲーム, ルーレット, レクリエーション, 介護, 介護施設, 大人, 絵を見る, 話を聞く コメント: 0 花のパズル1前の記事 スマイル射的次の記事
この記事へのコメントはありません。